トリゴロレコーディングについて
トリゴロでは最新のプロ機材を駆使してバンドのレコーディングや出張録音まで様々なレコーディングに対応可能です。
特にバンドのレコーディングは3つのブースを使い、
ドラム、ベース、ギターなどを完全に分離して同時録音することができるのでバンドの空気感を損なうことなく、一発録音ができ時間も節約となり、ライヴ感のある質の高いレコーディングが可能です。さらに録音だけでなく、ミックスダウンやマスタリング、といった作業のみも受付中です。
レコーディングに関しての疑問は熟練したスタッフが丁寧にご説明させていただきますのでお気軽にお問合せください。
レコーディング風景の写真
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レコーディングメニュー
レコーディング料金
※エンジニア付きの場合
価格 | 1時間 | 8時間パック |
---|---|---|
平日 | 5,200円 | 40,000円 |
土日祝 | 6,300円 | 48,000円 |
キャンセル料 | 1ヶ月前…50% 2週間…75% 1週間前…100% |
- ※料金には以下の料金が含まれます。
- エンジニア料金
- Aスタジオ及びCスタジオの利用料金
- ミキシングルームの利用料金
- スタジオ内の全ての機材の利用 上記以外の料金は一切発生致しません。
※DIYレコーディング料金(エンジニアなしの場合)
価格 | 1時間 | 8時間パック |
---|---|---|
平日 | 4,250円 | 32,000円 |
土日祝 | 5,200円 | 40,000円 |
キャンセル料 | 1ヶ月前…50% 2週間…75% 1週間前…100% |
お客様がエンジニアもしくは外部のエンジニアを起用した場合の値段です。
- ※料金には以下の料金が含まれます。
- Aスタジオ及びCスタジオの利用料金
- ミキシングルームの利用料金
- スタジオ内の全ての機材の利用 上記以外の料金は一切発生致しません。
WORKS/実績
▼POLU
▼チャットモンチー
▼naoya
▼THE NINJA
▼Bandneon
▼四星球
▼THE春夏秋冬
▼ハル
▼fuzzyapple
▼sally
▼チャットモンチー
▼naoya
▼THE NINJA
▼Bandneon
▼四星球
▼THE春夏秋冬
▼ハル
▼fuzzyapple
▼sally
- ハーフライフ
- ピアノコート
- ガンジンルー
- ジャパハリネット
- not for
- 血眼
- forget me a not
- WORTHWHILE WAY
- HAMK
- ∞roop
- Thirsty Chords
- THE MAD WIFE
- 凱Nega
- Astromotel
- FOOL THE PUBLIC
- the CHeeeeZcake
- ヤングパーソンクラブ
- ラビットピース
- WHAT-A-NIGHT'S
- Bump Jump
- アンチクロックワイズ
- bandneon
- マネイショット
- 攻め☆ダイン
- Puddings para mode
- 迷走ループ
- NAMiDA
- れもんぐらす
- あめかひよりか
- cheepaudio
- Polka-dots
- TELESTELLA
- Soma
- Yoko ONO
- ミゾオチ
- 駒井喜代美 様
- 古流 藝茶楽連
(順不同)
その他多数のアーティスト様にご利用頂いております。
レコーディングの流れ
- まずは打ち合わせ
電話かメールにてレコーディング希望のご連絡をください。
- 何曲レコーディングしたいのか?
- バンドの構成は?
- 希望する録音方法
- 販売はCD-R/プレス、それともネット配信?
- ミックスダウンのプランは?
- マスタリングはどうしますか?
etc……
といった基本的な打ち合わせをさせていただきます。
尚、レコーディングに関する質問/相談/打ち合わせは無料ですのでお気軽にお問合せ下さい。
- 予約をする
上記の打ち合わせを元にご予約をお電話か店頭にて担当者が直接お伺いいたします。(打ち合わせの時にそのまま予約を入れていただいてもかまいません。)
ご希望の日にちをお伺いしスタジオの空き状況とエンジニアのスケジュールを確認した上で予約日の決定をいたします。 - 本番当日
各自、楽器を持ってスタジオにお越しください。
本番当日までに楽器のメンテナンスをしっかりしておきましょう。 - 演奏終了
各楽器の録音が全て終わればミックスダウンとマスタリングの開始です。
音の調整に関しては希望があれば先にエンジニアにお伝えください。
それを元にエンジニアがミックス作業を行います。 - 完成
全ての作業が終われば念願の音源の完成です!
販売方法の相談があればスタッフが相談に乗るので、お気軽にお問合せください。
レコーディングに関する注意事項
・ご予約頂いた時間にはセッティング及び機材の片付けも含みます。
・8時間パックを予約頂いて6時間で終わった場合などでも、余った時間分を払い戻しすることはできません。
・延長については早めにスタッフにご相談ください。
・CDへのコピーの時間も作業時間に入りますのでお気を付けください。
・レコーディングされたデータは1年間のみ保存とさせていただきます。
・プレス工場へ納品の場合はマスタ-作成料金+Qシート作成で1枚/3000円となります。
・DDPによる納品も可能です。
・レコーディングの予約は必ずTEL<088-636-3005>にてお願いします。